トリンプ天使のブラ®新アンバサダー発表会~天使のブラ®誕生30周年~イベントへ ()
誕生から30周年を迎えたトリンプの天使のブラ®新アンバサダー発表会~天使のブラ®誕生30周年~イベントへ行ってきました女性がランジェリーに求めるものは時代背景やファッションライフスタイルによって変わりますが いつの時代も女性のWANTSを叶え寄り添い続けた天使のブラ® 今回のイベントでは初代天使のブラ®から歴代の天使のブラ®を見ることができました それぞれの特徴に時代が反映されていてとても興味深かったです 30年間、唯一変わらなかったのは「ランジェリーを通じて全ての女性を支え気持ちを上向きにし
>> 続きを読む

お尻の黒ずみが気になる方に!黒ずみの原因とその解決法について ()
人にはほとんど見られることもないしとってもプライベートな部分だけれど ある時にふと気が付いてしまう「お尻の黒ずみや色素沈着」 あれ・・こんなところにあったっけ・・・と、これからの季節は水着を着るときなどに気になることもあるのではないでしょうか。 お尻の黒ずみは色素沈着が起こっている場所によってその原因が異なります。 ①お尻と太ももの境目にある横長の色素沈着→ショーツの摩擦や素材との相性サイズが合ってない可能性もあります ②坐骨が当たる部分にある面積の小さな黒ずみ→座り方の癖や骨盤の歪み、
>> 続きを読む

仙台そして大阪へ!女性のケアに特化したサロンを目指す方のためのセラピストスクール ()
仙台から大阪へ一週間の出張でした! 女性のケアに特化したセラピストスクール『ビューティフルボディセラピストカレッジ』 サロン開業は、女性が自分の力で誰かの役に立ちその対価として富を得ることのできる仕事 しかしながら簡単に開業できるメリットがある反面実際に開業しても、サロンを継続できる人はごくわずかです。 個人から大手まで合わせると今ではサロンは信号機の数ほどあると言われ(コンビニや美容室より多いそうです・・・) 開業後1年で60%が廃業しさらに3年後には90%10年存続率は5%となっているそう
>> 続きを読む

 授乳後バストのために出来ること!授乳中はこんな事に気を付けてみて。 ()
『授乳後のバストに変化を感じる女性は全体の約7割。そのうちケアに取り組めるママは1割程度』 【妊娠前に備えておきたいこと】はこちらのブログをお読みくださいね!『授乳後のバストに変化を感じる女性は全体の約7割!安心して授乳期を過ごすために知って欲しいこと』『授乳後のバストに変化を感じる女性は全体の約7割。そのうち、ケアなどに取り組めるママは1割程度』と、言われています。妊娠するとホルモンの影響を受け授乳のために…ameblo.jp 妊娠中は、ホルモンの影響で乳腺が発達し脂肪も大きくなるため ほと
>> 続きを読む

W受講の方も増えています!女性のケアに特化したセラピスト養成スクール ()
バストアップやヒップアップ女性特有のお悩みや更年期に寄り添える女性ホルモンケアビューティフルボディセラピストカレッジは女性のケアに特化した知識とスキルが学べる女性のためのセラピストスクールです!2024年がスタートして、早3ヶ月女性のケアに特化したセラピストさんが続々と誕生しています更年期や産後の揺らぎ女性特有のお悩みに寄り添う『女性ホルモンインナービューティセラピスト養成講座』東京クラスには3人の素敵な生徒さんが学びに来て下さいました(お一人は、体調不良で最終日がお休みに…)女性ホルモンインナ
>> 続きを読む

授乳後のバストに変化を感じる女性は全体の約7割!安心して授乳期を過ごすために知って欲しいこと ()
『授乳後のバストに変化を感じる女性は全体の約7割。そのうち、ケアなどに取り組めるママは1割程度』と、言われています。妊娠するとホルモンの影響を受け授乳のために乳腺が活性化 個人差はあるもののバストサイズが大きくなり 授乳が終わると乳腺の活性化が落ち着き乳房が元のサイズに戻ります。 この乳腺の活性化に伴うサイズの変動が授乳後のバストの変化の原因です 「授乳をすると胸がヤバいことになる…」「胸が滑り台みたいに垂れた…」 そんな情報を耳にしていると 「授乳ってしないほうがいいのかな・・・」 なんて思
>> 続きを読む

年末年始を楽ブラで過ごしたあなたへ。楽ブラのメリットとデメリット、注意したいポイントについて ()
年末年始を楽なブラでお胸をリラックスさせた後には 下着の見直しとバストの輪郭を取り戻すケアをやっていきましょう!Instagramでバストの輪郭を取り戻すマッサージをご紹介しています。 中村 ひろ美/バスト・ヒップ・女性ホルモンケアの専門家 on Instagram: "年末年始、楽なブラでお胸をリラックスさせた後にはバストの丸みをしっかりと取り戻すマッサージをしていきましょう お胸にはリラックスタイムもとっても大切ですが楽な下着のデメリットはお胸の輪郭がぼやけやすくなること☝️マッサージケア
>> 続きを読む

明けましておめでとうございます!『女性ホルモンでつくる美乳の秘密セミナー』動画が公開となりました ()
新年、明けましておめでとうございます2024年のスタート元旦は今年一番のラッキーdayということもあり 元旦から、今年の抱負を考えたり今年の目標も立てたかたも多いのではないでしょうか。 私も昨日午前中の時間をめいいっぱい使って2024年の行動計画を立てました。 私自身、40代後半になり昨年頃から、閉経・更年期を視野に入れて 時間の使い方やスケジュールの計画を立てるようになりました。 まだ実際に、大きな変化は出ていないもののみんな平等に訪れる閉経を「私は大丈夫…」とスルーするのではなく いつどん
>> 続きを読む

 女の子のママに知って欲しい、ジュニアバストの変化とブラジャーの始め時について ()
『ファーストブラはカップ付きインナーでした』 カップ付きインナーの普及に伴い若い世代の女性に増えているそうです。成長期の女の子向けのバストや下着の情報ってなかなか知る事が出来ませんが ママが自身がお胸や下着の知識を持つことで 成長期に伴うお嬢さん不安や不快感を解消してあげる事ができます。 女の子のお胸が何歳から発育するかについては正確な年齢では推測できないと言われていますが初潮の前後が お胸の発育段階の目安となります 発育のステップとしては初潮の1年ほど前からお胸が芽生えはじめ 初潮から3年ほど
>> 続きを読む

バストケアを女性のためのケアに!フェムテック・フェムケアイベント登壇、出展をさせていただきました ()
12月7日 ザストリングス表参道にてFemtech Japan2023/Femcare Japan2023が開催されました。 フェムテック・フェムケアとはどちらも、女性の健康に関する課題を解決するサービスや商品を意味する言葉。 女性の社会進出に伴い、これまで悩みを打ち明けにくかった生理痛やPMS、更年期といった女性特有の健康に関する問題が顕在化し 社会全体で状況を変えていこうと近年注目を浴びています。2021年10月に初開催されてから今回で5回目の開催となるFemtech Japan2023/F
>> 続きを読む